ネタ満載♪の5月ww
無限パワーカップ=嘗てのシビックインターカップでございます。
連休から数えるととんでもないスケジュールになってはおりますが・・・・(汗)
まずは、レーシングスーツ等、装備品の手配から始まってるんです・・・・(大汗)
ラ・ストラーダさんにお世話になりまして、なんだかんだ速攻手配っす。
FIA2000じゃないと駄目なもんで、アンダー一式(当然靴下もですよw)から始まり、スーツ、メット、シューズ等、勝って知ったるところでスパッと送っていただきました=ありがとうございます。
揃ったところで、前日に全部着てみましたw
小学生の遠足気分ですね・・・・
草レースの経験は多々あるものの、実はJAF戦、初ですので、何処まで出来るのか楽しみでもあり、緊張も当然あり・・・・(笑)
数年、色々彷徨いましたが?人生一度きり!!楽しめないのは悲しい限り!!逝ったりますっ!!
ステッカーも急遽用意いたしまして、現地即席カラーリングもしました。
クライナム様ありがとうございます。話をして中、一日で製作して下さいまして、これまた仕事の早いこと早いこと!!
持つべきは・・・・でございます。
諸々ありましたが、やっぱり兵頭親方がいないことには始まりません!!
一人積車ドライブで木曜日夕方搬入で、私のテンションも大幅アップっす!!
しかし、木曜日は1本はドライで走れたものの、午後はいきなり豪雨で2本目はパス・・・・。
3本目はレインでしたが、いかんせん、練習量が明らかに足りません・・・・。
金曜日は30分2本しかないので、ドライでの走行を視野に入れ、とりあえず雨でも練習・・・・。
金曜日は、ドライで2本を何とか練習して、新品スリックを4本投入してまで練習しましたが、まぁ、予選結果はこんなもんでしょう・・・・。
多分、上出来かと・・・・・。猛者のたくさんなこのレースでそんなに甘くはございません・・・・。タイムは置いといて、グリッド的に親方の真後ろなので大満足です♪
F3参戦中の平峰カズキの応援ですよ。
と言うのも、ワンメイクは大抵、走っている時間より、余ってる時間の多いこと多いこと・・・・。
セットアップする時間も短いですし、実際、運ちゃん俺ですし・・・・。
まずは、それなりに走れないことにはセットアップなんてチャンチャンラおかしい話ですので、自分の走りに集中で、開いてる時間は応援メインですw
と言いながら、多少はセット変更なんかもしましたが、そこに行くまでには、これまた持つべきは・・・・っすよ(笑)
AIMメーター・ロギングをKN・SYSTEM中川氏にお願いしておりまして、レンタルシステム導入です=はい、フルロギングしていただきました!!
まぁ、生かすも殺すも自分次第でしたが、この短い時間で初公式レース+初FD2シビックをどうするかは、色々な方々の協力で可能な限り最短コース♪
持つべきは・・・・・でございます(笑)
さてさて、結果ですが、ご覧の感じで、11位と言う結果でした。
順位はともあれ、このレースメチャクチャおもろいっす!!
ドライバーの気持ちを味わう=自分自身のエンジニアリングにおいてプラスになるであろうと言うコンセプトもありましたが、一ドライバーとしても楽しめなければいけないとも思いましたし、色んな心境の中走りましたが、レースとしての面白さと言ったらこの上ないです。
何とも表現しがたいですが、同じ車でトップからタイムで2秒も離されると言うリザルトだけ見たら屈辱かもしれませんけど、これ、意外にレースが出来るんです!!
文章にするとどう表現すれば良いのか難しいですが、このレース=出る価値アリだと思いました。一言で言うと面白いっ!!何はともあれ面白いっす!!
っちゅーことで、今週はS耐っす・・・・。あまりにもネタ満載の5月なので、今回はとりあえずこの辺で・・・・ww
ちなみに、シビックは現在、車両有りです!!次戦は富士ですが、私は出ません!!出れません!!
さてさて、誰かやってみませんか????面白いこと請け合いです!!
| 固定リンク
最近のコメント