S耐~GTのバタバタ忙しいゴールデンウィーク?!
で、こんな物を製作しましたよ。
アライメント定番ですね。
ちなみに、SKRのマシニングではフルストロークになってしまいました。見ると大きな機械ですが、マシニングとしては小さいサイズになるので、正直、作動範囲では一杯一杯の品物です。
コーナーウェイトもバッチリ乗りますし、3点支持です・・・って当たり前か・・・。今まで使っていたのは、かさ上げ仕様の定番を無理矢理4点支持に改造して造ったので、バージョンアップしたのです。
『SKR』と刻印が入っていますが、デフォルトですww
使っている人は知っているはずですが、コーナーウェイトにも『Intercomp』とか掘り込み入ってるでしょ・・・・。
なので、これがデフォルトww
アライメント定番と言えば『SKR定番』でお願いします。ご注文お待ちしております。しつこいですが、刻印はデフォルトですっ!!
さてさて、そんな話は置いといて、連休中はS耐後、中2日でGTと言うスケジュールになっておりまして・・・・、はい・・・ドタバタですね(汗)
今回はKONDOレーシングから、GTR-GT3がシェイクダウンがてらお披露目だったようで、数周でしたが走っていました。
それと、Z4も初エントリーだったみたいですね。
しかし、カッチョイイですよ。早く、ペトロナスのSLSとバチバチ勝負を期待しますね。
まぁ、遠めで見ているだけですが・・・・・。
ノートパソコンの量は下手すると量販店より品揃えがよろしいかもってな具合ですよ。
私もPC持っていってますけど、パフォーマンスに難あり・・・・orz
CPUが2Gの4連装とか、訳わかりません・・・・ww
頭に来たので、伊藤・PCプランニングに発注いたしまして、近々にスカスカ動くの揃えてもらう事に致しましたww
最近はデータ・ロギングが基本なので、AIMとかMOTEC-I2とか2Dとか・・・・・、まぁ、大変なことになっておりまして、PCのパフォーマンス不足はあかんですな・・・・。
さてさて、中2日でGTです。
『おっ!!久しぶりっ!!』と、言いながら数日前にあっていた連中とまた話をしながら、ゴールデンなウィークは過ぎて行きます・・・。
しかし・・・・・・、ゴールデンウィークって、大体もっと天気が良いのが多くなかったでしたっけ????
S耐も雨、雨で本番は晴れ・・・・蓋を開けてみれば、GTも同じ感じ???
はい、、、エンジニア泣かせですな・・・・・。
http://supergt.net/pages/pg:tnd/device:pc/ln:ja/year:2012/gt_class:gt300/display:cols/team_id:269
ちなみに、GTではこう行った体制でやらせていただいております。
正直、S耐もGTもセットアップとかレース・コントロールは任せていただいている立場ですので、何とかうまくコントロールしたいと日々精進ですが、この天気は何とかならないんですかね・・・(泣)
言ってしまえばみんな一緒の状況なんですけど、頭抱えちゃいますよ・・・・・。
基本、レーススタートタイヤは前日にマーキングをしたタイヤでなければいけないんです。
WET宣言と言うものが出た場合のみWETタイヤには交換できますが、スリックタイヤはあくまでマーキングタイヤです。
雨は降り出しましたが、WET宣言は出ませんでしたので、みんなマーキングタイヤです。
実は、この時点(昨日)で路面状況とか、タイヤのコンパウンドは何をチョイスするとか、すでにレースは始まっているのです。。。。
えぇ、頭が痛いですよ・・・・。
で、松田選手スタートでスタート前にいきなり雨で、1周目にいきなりピットインでレインにして、3位まで上がって、んで数周してすぐ、スリックに交換して、山下選手に交代。もう一回松田選手でまた、最後の最後に雨が降り出して・・・・と・・・・・、まぁ、天気に振り回されましたね・・・・。
戦略としては良いレースは出来たと思いますが、GT3勢の直線スピードたるや・・・・特に富士では困ったもんです・・・。
まぁ、そんなこんなでゴールデンウィークは終わりまして、さて・・・・・・。
来週は、わたくし・・・・・・・シビック・インターカップにドライバーで逝ってみようかと・・・・・。
お前は何がしたいの?????とか・・・・色んな噂が飛び交っておりますが・・・・・。
3月どころではなく、もっと怒涛の5月が始まりました・・・・・・。
すでに突っ走っておるかも知れませんが、、、、、更に突っ走ります、、、、、、。
嘗てのシビックインター=現・MPC(無限パワー・カップ)でございます・・・・・。
逝ったります・・・・・、ので、ブログは今回はこの辺で・・・・・。
あ------忙しい・・・・・・・ww
| 固定リンク
最近のコメント