« スーパー耐久 岡山国際 | トップページ | IハートHONDA!!2008 »

2008年9月13日 (土)

それぞれの基準・・・・

1272718_img_2 ここ最近、お預かりしてメンテ中のこの車両・・・・、本日、とりあえずの様子見・・・・・と言うことで、ヒーローしのいサーキット?でいいのかな???に行って来ました。

初めて行ったんですけど、壁がちょっと怖いですね・・・・。多分乗ってるより、見てるほうが怖いです・・・・。あっ、私はメカですよ・・・・、ちなみに・・・。

で、様子見と言うのも、ちょっと、車の具合が「よろしくない・・・・」と言う話を聞いていたんですけど、要するに、ダンパーが同じメーカーの別案、新規物ということで、多分、初期セット外してるだけなんではないですか?!と言う、私の勝手な憶測の元、セットダウンで、現状確認し、私なりの数値にセットアップ・・・・。ばねレートも今までのコメントから前回走ったレートからわざわざ変更した状態で預かったのですが、これまた、私の独断と偏見で一度も走らずに変更・・・。それこそ、元に戻したぐらいのレートにしてしまいました・・・・。

1272785_img で、結果は・・・・・

よく曲がるそうです・・・・・(笑)

はいはい、そうでしょう・・・・。

あっ、ちょっと上から目線ですね・・・・

と、実は、結果オーライだったのでこんなこと書けるんですけどね・・・。でも、さすがに今まで走らせた実績のあるダンパーメーカーの物ですし、更にバージョンアップしてるのに悪くなるはずが無いのでは????なんて思っていたのでおよそ外さないだろうというデータにして持っていきました。そもそも、悪いはず無いダンパーですよ。なのに、何故?????

これは、初期セットがハッキリ言って悪いだけ・・・・。あれっ?!言い過ぎてます????

というか、ここ最近、私がこのブログでもよく言っている一概に判断しちゃ、造った人がかわいそうです。車はいろんな要素の中で走るわけですから、特に、全長調整式車高調ダンパーはただつけただけでは本来のポテンシャルを引き出すのは非常に難しいと思います。(目指す所の問題もありますけどね・・・・)バンプ・リバンプの減衰クリックだってどこの数値が良いんでしょうか????更に難しいのは2ウェイや3ウェイとか言うのだって最近ではありますからね・・・・かなり高価な物ですけど・・・・。

私が思うに、ただ単純に車高を落としたいというだけならば全長調整式では無いものの方がダンパーメーカーの考えるストロークに設定しやすいのでそちらをお勧めします。時に、それはちょっと数値がよろしくないというパターンも車によっては確かにありますが、およそ、普及率の高い車のダンパーであれば私個人的にはそれをお勧めします。つけるだけでそこそこ走れると思います。調整する所が多くなればなるほど、単純に高価になるでしょうし、本来のポテンシャルを引き出すのは難しくなると思いませんか????

で、およそ思惑のみ?!の頭でっかちセットアップで臨んだタイムは、これまたコースレコードだそうで・・・・最初の15分でちょっと減衰調整・・・・んで、もう1本の時にちょっとウィングと、更に減衰調整でレコードでした。今までのレコードを約0.5秒更新で44秒1でした。で、欲をかかずにサラッと帰ってきました。

ダンパーテストもコレでバッチリです。胸を張って良い物だと言ってあげられそうです。良かった良かった・・・・。でも、実際は、ほんのちょっとのことなんですけどね・・・・・。私、一様、そこんところのプロのつもりですから・・・・・・・。

1272779_img

実際、普通とちょっとタイプが違う全長調整式車高調でしたので、狙う方向に入れるのは、かなり微妙です。使い方を間違えなければ、良い物です。ちょっと、取り扱い要注意かもしれませんけどね。

で、プロといえば?!借り物じゃなくて、最近購入した、自前のコーナーウェイトゲージ・・・・・。

ターニングラジアスゲージもあるんですけど、これまた、どちらも重いしかさばるんですよねぇ~。

って、事でスッキリ収納出来る台も造りました。

それほど頻繁に使う物でもないですが、さすがに、ダンボールで保管するにしても重い重い・・・・、動かせないですしね・・・・。

キャスター付きの専用収納台車を造り、出張も出来るかな????

いや・・・・、重くて無理ですね・・・・。なんか、キャスターもキャパシティー超えてる感じで動きが渋いです・・・・。

1272788_img で、話は飛んで戻ってぇ~・・・・・、バネは最近流行のハイパコでした。私的には、ポンドなのが・・・・・。

私、キロ表示で育った人間なので換算するのが、ちょっと面倒くさい・・・・。まぁ、電卓ひとつですけどね・・・・÷56ですな・・・およそ・・・・ねっ、師匠・・・・(笑)

私個人的に使って乗った事がまだ無いので、違いと言う物はわからないんですけど・・・・と、その前に、俺なんぞに違いがわかるのかの方が微妙な気もしますけど・・・・・・。

1272789_img そういえば、キロから変わったのって、トルクもそうですよね・・・・ニュートンになって久しくなりますけど・・・・・・。あれっ話、飛びすぎてます?????

で、スナップオンのプリセットタイプを使っているのですけど(って、話続くんかぁ~い)、青いグリップの物がキロで、グリップがシルバーの物がニュートンのタイプなんですけど、トルクの数値が印刷になっちゃったんですよ・・・・・。よく使うところが、擦れて見にくくなっちゃうんですよねぇ~。結局、普段の常用はやはりキロタイプ・・・・・。

で、何の話でしたっけ・・・・・・・。そういえば、これまた、長い話になってきてるような気がしますね・・・・・・・。

要するに、車バカとしてはそれぞれ進むべき方向と言う物が有り(餅屋は餅屋の話?!)、で、その中で足廻りのセットアップと言う物は非常に判断としては難しいわけです。形になるのは、やはり、ドライバーがタイムという結果を出してくれて、それこそ、個人的にお褒めの言葉(例えば非常に乗り易いとかね?!)をもらった所で完結すのかな???でも、実は、まだまだ先があって・・・・・と、キリが無いですよね・・・・・。

そこで、基準と言う物をどこに置くのか・・・・。それこそ、見た目的に車高が低けりゃ低い方がいいのか???ドラッグレースみたいに有り余るパワーを確実にグリップさせてタイムをどう削るか????はたまた周回レースのように右に左に加速に減速・・・・んで、何周するの????いや、耐久レースだったらコンスタントにタイムを刻める車にした方が最後は勝つの????

難しいですよね・・・・・・。そう、人それぞれの基準・・・・・・。私は私の基準でオナニーするしかないのでしょうか????そして、そこに終わりはあるのでしょうか????

でも、SKRはこの方向で逝くことにします。加工屋なのか、セットアッパーなのかも良くわかりませんが、どちらも、プロ・・・・。お金をいただく以上、当然、プロでなければいけませんしね・・・・。そういえば、ここ最近はエンジン組んでますけどね・・・・・・。

なんだか、訳わからなくなってきました・・・・(笑)話も長すぎましたね・・・・この辺で・・・・。

|

« スーパー耐久 岡山国際 | トップページ | IハートHONDA!!2008 »