S耐テスト
トレーシースポーツのS耐車両合同テストって事で岡山行ってきました。
移動日が8日だったんですが、雨、風の強い日だったもので、飛行機の欠航便が相次いでまして・・・・。
浜松町まで行ってみたら、チェックイン調整中・・・・・。飛べないかと思って、急遽、新幹線に変更しようかどうしようか悩んでたんですけど、窓口で話している間にチェックイン出来るようになり、とりあえず飛行機で行くことに決定・・・一安心でした・・・。
で、NSXは前回も転がしてるので更にその先へ・・・・!!で、奥のFD2がまあ、ほとんど初スリックな感じでしたので、セットアップスタートです!!
新車ですからスタートラインは、ほとんどみんな一緒ですよね、どこからどういう方向にするかの探りからです。車が変わって何もかもが初体験な訳ですから面白いですねぇ~。
今週末のシビックインターの結果が楽しみです。その翌週のS耐に向けての情報戦ですかね????インター晴れて欲しいもんですね、基準タイムみたいなのも見えるでしょうからね。
FD2のフロントブレーキもバッチリって感じでしょうか?!ベルもブラケットもですけど、ちょっと、懲りましたからねぇ~(笑)
アルマイト処理をした画像が無かったので思わず装着写真撮ってきました。
18インチですから、φ355ローターも余裕ですね。
トレーシースポーツ FD2 リアル・レーシングブレーキ・キットです。
バッチリ来てるんじゃないでしょうかぁ~!!
開幕は鈴鹿ですから、その鈴鹿でどうあわせこむかが一番大事ですけど、手ごたえありなんではないでしょうか?
更なるセットアップを進めるべく、ニューアイテム投入準備中!!
| 固定リンク
最近のコメント